たまねぎの植付

mina_mina

2008年11月16日 17:33

先日たまねぎの植付をしてきました。
今回は自宅近くの畑と、祖母の家(佐賀)の畑に分けて植えています。
ほんとはマルチは使いたくないのですが、佐賀の畑はなかなか手入れにいけないので、雑草防止のためにもマルチをはることにしました。

佐賀に180本ほど、福岡に50本ほど植えました。
さて、来年たまねぎがどのように育つかな?

それと福岡の畑に去年から植えてたイチゴのランナーが根付いてたので、それをポットに拾いあげました。

いちごは子株ではなく孫株がよいそうなので、孫株を拾ってます。
これで親株の畝は片づけられるぞ!!

畑の一部に植えていたマリーゴールドが咲き誇っています。

画像が暗いですね~。夕方は日が落ちるのが早い!!



ポチっとゆたしく♪

関連記事