2006年10月28日

追加

ラディッシュの苗が、この間の風が強い日に幾つか折れてしまいました。うわーん
追加
徒長してたからこんなになっちゃったのね・・・。
でももったいないので、葉を食べちゃってます。
そして新たな鉢にラディッシュを植えてみました。
追加
こちらに実がなってくれるとよいんですが・・・。


同じカテゴリー(ラディッシュ)の記事
収穫!
収穫!(2006-11-28 18:35)

おお~!
おお~!(2006-11-22 08:28)

後に続け~!!
後に続け~!!(2006-11-12 20:42)

本葉
本葉(2006-10-15 11:38)

ちばりよ~!!
ちばりよ~!!(2006-10-11 01:07)

どうかな?
どうかな?(2006-09-26 22:44)


Posted by mina_mina at 17:14│Comments(12)ラディッシュ
この記事へのコメント
実ができるといいですね☆応援してます!今度は食べられないように!
Posted by nature at 2006年10月30日 22:25
コメント、ありがとう。
まだまだ初心者なので、何を育てるのも悩みます。
でもそれもまた楽しいかな?!
Posted by MINA at 2006年10月30日 22:59
コメントありがとうございます。どんどブログに遊びに来てくださいね!コメントも、返してありますんで。でも家にパソコンないので返事とか遅れたりすることかあるんで、そこはかんべんね(笑)
でも何を育てようか迷う~~!!でも、考えるのも楽しいんじゃん!MINAさんは、沖縄きたことある?
Posted by nature at 2006年10月31日 18:15
沖縄ですか?かなり行ってますよ~。(笑)
Natureさんの故郷の石垣も。
そろそろ離島桟橋もあたらしくなるみたいね。
新規参入船会社もあるみたいだし、石垣はすっかり都会さぁ。
私的にはちょっと寂しい感じだけど・・・。
Posted by MINA at 2006年10月31日 18:36
かなりきてるんですか!本当沖縄がすきなんですね!そうなんですか!地元の自分より、MINAさんの方が知ってるって、いいのかよ~~(><)でも、昔とは、本当に変わったと思います。家もアパートもたくさんたってきたし、でも遊ぶところはないんですけど(笑)でも自然はそのままがいいです(><)
Posted by nature at 2006年10月31日 20:47
旅行者の私たちにはあまり開発されてほしくないな~と思ってしまうけど、地元の人は便利になって欲しいって思いもあるでしょうね。
もう空港の移転も決まったのかな?
初めて石垣の空港に行った時は、あまりにもかわいらしくてびっくりしました。(笑)
Posted by MINA at 2006年11月01日 17:51
でも、自分もそのままがいいです!自然は簡単にあそこまでならないですから!でも、空港は仕方ないですよ(><)滑走路が、規定にたりないらしいし、昔に事故もありましたから(><)
Posted by nature at 2006年11月02日 13:06
できるだけ環境に配慮した空港にしてほしいですね。
自然が破壊されるということは、結局は住民に痛手はくるわけで・・・。

大きな飛行機がはいるようになったら、八重山に行く人ももっと増えますね。
島を大切にする人が増えてくれたらいいですね~。
Posted by MINA at 2006年11月02日 18:32
MINAさん、わかってらしゃる!自然は大切なんですよ!でも何か、話をきいたところ、滑走路に使う土は、海に汚い水が流れないように吸収がすごいやつを、使うみたいですよ。でも新空港ができるのは、まだまだ先のことですよ!でも、今の空港をどうにかして、のばしてほしいていう気持ちもあります。したら、海も山もけずることないから!!
Posted by nature at 2006年11月02日 20:43
そうですね~。あるものを使うってのもひとつの手ですね。
まだまだ若いnatureさん世代がしっかりと島を支えていって欲しいな~。

私も小さいながらもベランダ菜園で自然に関わっていきたいな。
Posted by MINA at 2006年11月03日 00:15
コメント遅くなってすいません(><)やっぱ、家にパソコンがないというのは、不便です(><)そうですね!自分なんかの世代もしっかりして、石垣をできるだけ自然のままにのこしていきたいです!MINAさんも、がんばって育ててくださいよ!
Posted by nature at 2006年11月06日 17:10
そうそう!
少しでも多くの人が同じ気持ちになるのが大切ですね~♪
がんばりましょ!
Posted by MINA at 2006年11月06日 21:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。