2007年09月07日

今日から

メインブログには書いたのですが、最近ハーブ屋さんで仕事(副業)を始めました。
そして、そこで少しのスペースですが、自分の畑スペースを貸してもらえることになりました~♪
前々から欲しかった畑をやっと借りれました!
ただすごい状態・・・。
今日から
こんな感じで草ぼーぼー。ガ-ン

しかしここも自分の手で開拓せねば!
ということでとにかく草刈です。
今日から
草てんこもり。
これも枯れさせて、畑にすきこむ予定です。
今日から
あと少しで刈り終わるかな?


同じカテゴリー(Garden M)の記事
畑日和
畑日和(2009-05-01 16:09)

放置状態・・・
放置状態・・・(2009-02-23 12:16)

今年最後の畑の様子
今年最後の畑の様子(2008-12-31 12:52)

順調!
順調!(2008-12-01 23:20)

畑の準備
畑の準備(2008-11-21 23:33)

たまねぎの植付
たまねぎの植付(2008-11-16 17:33)


Posted by mina_mina at 19:29│Comments(4)Garden M
この記事へのコメント
やった〜、畑いーなー。羨ましいな〜。少しずつ大きくしていけばいーですね。秋植え野菜までもう少し。何植えようか考えるとワクワクするねえ、私なら玉葱(簡単なので)、そら豆、エンドウあたりですかね。頑張ってね、手伝いに行きますよ、いつでも。
Posted by TADARIN at 2007年09月08日 05:59
私も玉ねぎは必須項目です!
あとは、カブとかにんにくも少し欲しいかな。
水菜も作りたい。

今日はすこし腕が筋肉痛・・・。
手伝い、今すぐ欲しいところです。草とって~!!(笑)
Posted by MINA at 2007年09月08日 11:00
穂はとったか〜〜〜?
種も一緒にすき込むと大変だよ〜〜〜。

ウチも似たような状況からはじめたから、人ごとではない感じ。
まずは土づくりだね。
あとはハーブ同士の相性。これけっこう大事。
でも近くに先生がいるなんて、うらやましいな。
Posted by nano  at 2007年09月17日 00:45
このスペースはハーブよりも野菜用の畑なんですわ。
私の食糧調達用。(笑)
でもコンパニオンプランツとしては少々植えるでしょうね。

草は焼いてすきこんだので大丈夫!
とてもそのまますきこめる量ではなかったので・・・。
まだ草取り全部終わってないし(涙)
Posted by MINA at 2007年09月17日 09:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。